まなびネットの口コミや評判
会社名:株式会社 ニチイ学館
住所:(本社)東京都千代田区神田駿河台2丁目9番地
TEL:0120-555-212
大阪エリアにも介護スクールはたくさんありますが、そのうちの一つでもあるまなびネットは医療系、介護系、保育系などさまざまな分野で資格を取ったり講座を受けたりできるツールとして利用されています。
どこにするか選ぶ時には、選び方のポイントを抑えていきたい所ですが、まずは口コミなどをチェックすることから始めていきましょう。
もくじ
まなびネットはさまざまな分野につながっている大阪でも人気!
まなびネットはニチイが運営する資格試験講座ですが、さまざまなジャンルに対応しています。医療系や介護系、保育系などのジャンルがあり、45年以上にわたり多くの方に選ばれていて知名度もダントツで高いというのが強みです。今は高齢者がだんだん増えてきているということもあり、とくに介護系の求人も多く、求められている人材でもあるので介護スクールを選択するメリットも大きいです。
ニチイでは、契約をしている医療機関も多く、介護施設や保育施設を運営しているという実績もあります。そのため、その現場での最新事例を講座に反映できるので、即戦力として活躍できる内容のカリキュラムであるというのもおすすめポイントです。修了生が多いというのも信頼となっており、各企業から選ばれている理由の一つです。
大阪エリアでも教室はたくさんありますので、お近くの教室をまずは探してみてください。介護スクールの中でも、とくにカリキュラムが充実しているということで口コミでも高評価されているのは、このようにニチイが実際に介護系施設を運営しているということも大きく関係しており、学んでいてそれが実際に現場で使えるということも嬉しい発見です。働く側としてもまなびネットの内容が充実しているのは非常に選ぶ価値があり、さらにそのスキルをすぐに使えるニチイ系列の現場での採用率も高くなりますのでメリットは大きいです。
まなびネットは通学も通信もどちらもあります!
専門学校や資格スクールを選ぶ際に、1つポイントとして通学か通信かという選択肢が出てくるでしょう。その方その方で状況は異なりますし、もちろん実際に講習を生で受けたほうが身につきやすいというメリットはありますが、時間的に仕事を他でしていたりすれば、その時間をとれないということもあるでしょう。
その点、通信であれば時間も比較的融通が利き、自分のペースで学習ができるというメリットがあります。講師から直接指導が受けられる方を選択したいのであれば教室に通う事になりますが、ニチイでは介護や医療や保育などトータルではありますが全国に約300か所の教室があります。講師に至っては約1500名も在籍していて実践指導が受けられます。
またサポートもかなり充実していたという口コミも多く寄せられています。たとえば標準修了期間中に修了できなかった場合や事情があって授業に出席できない、通信コースだけど通学コースも気になるということでもさまざまな解決策があります。
受講期間中は通学コースの授業を無料で受講できたり、コース延長も無料ででき、他のクラスで振り替えができたり、復習制度なども設けられています。こういったさまざまなサポートや解消方法がありますので、忙しい方やいろいろなニーズに応えてくれるまなびネットは評価も高く、最後まで受講できたという声も多いです。
就職にも強い介護スクールだから安心!
大阪エリアにも教室があり、通学と通信と選べるまなびネットの介護スクールですが、ニチイは医療系とも提携があり、介護施設、保育施設をいくつも運営しているという実績があります。そのため、まなびネットの修了生に対して、就職サポートも手厚いものがあります。修了生一人ひとりの希望に合った就職先を紹介してくれると評価が高く、医療や介護、保育系の分野で活躍する修了生がたくさんいます。
ニチイの系列店に配属してもらえることもありますが、まずは講座を修了したら登録と就業相談を行い、就業先を案内された後に面接を行います。そこで選考されれば就業という流れになります。資格もまなびネットで取得できますので自分で求人を探していくこともできますが、介護業界でも活躍しているニチイだからこそ斡旋してもらえるというメリットも大きく、紹介をしてもらえるというのがよかったという口コミも多く寄せられています。
常に受講生の立場に立ってサポートをしてくれて、就業の事で分からないことや不安なことがあればスタッフに相談するとプロ目線でいろいろ教えてくれます。相談に乗ってもらうことができたという声も多いです。高齢化社会という時代的な背景があり、求人も多いので比較的就職率が高いというのがこの分野の特徴ともいえます。その中でとくにサポートが強いまなびネットは選ぶ価値があるでしょう。
まなびネットの教室一覧
教室名 | 京橋(介護)教室 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市都島区東野田町2-4-20三井住友銀行京阪京橋ビル5階 |
電話番号 | 0120-781-085 |
アクセス | 京橋駅から徒歩1分 |
教室名 | 天王寺教室 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-37東陽ビル7F |
電話番号 | 0120-781-076 |
アクセス | 阿倍野駅から徒歩2分 |
教室名 | 豊中(介護)教室 |
---|---|
住所 | 大阪府豊中市中桜塚1-4-33安藤ビル2F |
電話番号 | 0120-781-079 |
アクセス | 岡町駅から徒歩1分 |
教室名 | 箕面(介護)教室 |
---|---|
住所 | 大阪府箕面市箕面6-6-52ニチイケアセンター箕面2F |
電話番号 | 0120-781-079 |
アクセス | 箕面駅から徒歩6分 |
教室名 | 茨木(介護)教室 |
---|---|
住所 | 大阪府茨木市別院町1-21リアライズ茨木駅前ビル5F |
電話番号 | 0120-781-079 |
アクセス | 茨木市駅より徒歩4分 |
教室名 | 枚方教室 |
---|---|
住所 | 大阪府枚方市新町1-12-1太陽生命枚方ビル6F |
電話番号 | 0120-781-085 |
アクセス | 枚方市駅より徒歩3分 |
教室名 | 八尾(介護)教室 |
---|---|
住所 | 大阪府八尾市光町1-46八尾第一生命ビル7F |
電話番号 | 0120-781-085 |
アクセス | 近鉄八尾駅より徒歩4分 |
教室名 | 堺東教室 |
---|---|
住所 | 大阪府堺市南花田口町2-3-20三共堺東ビル3F |
電話番号 | 0120-781-090 |
アクセス | 堺東駅より徒歩1分 |
教室名 | 和泉府中教室 |
---|---|
住所 | 大阪府和泉市府中町2-1-3南海和泉府中ビル3F |
電話番号 | 0120-781-090 |
アクセス | 和泉府中駅より徒歩4分 |
まなびネットを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
通信でも十分理解できました
8年前に介護事務の通信講座を受講しました。子どもたちが学校へ行っている間を利用して勉強しようと始めました。テキストはポイントを色分けしてあるわけではなく淡々としている印象ですが、だからこそ自分でじっくり読みこんで理解し、自分なりに大事な箇所をマークしていけたのが良かったかもしれません。
それから自分のペースでできたのは良かったのですが、どうしてもつまずいたりやる気が出なかった時には自分でできるだけ期限内に終わるように奮い立たせなくてはいけないというのはありました。
わからなくて困った時は、ファックスで質問すれば、丁寧な回答が帰ってくるのでそれで十分理解できました。演習問題が沢山あっていろいろなパターンを学べました。全部合格できないと受講も終了できないので最後の方は大変でしたが、テキストをしっかり読めばできる問題なので大丈夫でした。
→こちらの投稿者さんは、子どもたちが学校へ行っている時間を利用して介護事務の通信講座を受講したようですね。色分けしていないテキストだったからこそ、じっくり読み込んで大事だと思う部分をマークできたのがよかったとのことでした。
また、分からなくなった時は質問すると丁寧な回答が返ってくるので、もし分からない部分が出てきても安心です。
働きながらでも取れました。
働きながら資格取得を目指すということで、時間に融通の利く、通信コースを選びました。基本的にはテキストを見て自分で学習というスタイルでした。しかし3回まで無料でスクーリングが受けられるということで、わからないところの復習として利用しました。運よく受講生が一人しかいなかったので、あれこれ質問したのですが、とても分かりやすく教えてくださいました。添削などもいつも丁寧で理解できていないところをしっかり指摘してもらえて、役立ちました。自分のペースで無理なく進められて、とても学習しやすかったです。
→こちらの投稿者さんは、働きながら資格取得を目指していたため、時間に融通の利く通信コースを選んだようです。基本的にはテキストを見て自分で学習する方法ですが、3回までなら無料でスクーリングを受けることができます。
そのため、分からないところの復習として利用することも可能です。投稿者さんの場合は、受講生が1人だったため自分のペースで無理なく学習する子っとができたようですね。
大阪エリアにも介護スクールはいくつかありますが、まなびネットであれば通学も通信も選べ、自分のペースで受講できるのでおすすめです。 実際に通っている方の口コミを見てもさまざまなメリットがあるので選ぶ価値があります。