介護者初任者研修の難易度は?合格率もチェック
介護職員初任者研修のカリキュラムは、全部で130時間にも及びます。資格取得のための試験はすべてのカリキュラム修了後に行われるため、無事に合格できるか不安に感じる人もいるでしょう。この記事では、介護者初任者研修の難易度や合格率、試験に臨むために必要な準備などを解説します。
介護職員初任者研修の難易度って?合格率は?
介護職員初任者研修の合格ラインは100点満点中70点以上と定められています。まずは、実際の難易度や合格率がどの程度なのかを把握しておきましょう。
難易度と合格率
介護職員初任者研修の合格率は非公開です。そのため、正確な合格率を知ることはできません。しかし、難易度はそれほど高くないといわれているため、不安に感じる必要はないでしょう。介護職員初任者研修で行われる試験は、これまでの研修内容をきちんと理解しているか確認することを目的としており、受験者を落とすために実施するものではありません。そのため、日々の授業でポイントを押さえ内容を理解しておけば合格はほぼ間違いないと考えられます。試験は介護職員初任者研修の授業をすべて終えた後、1時間ほど行われます。問題は各スクールで独自に作成されており、出題数は選択式と記述式を合わせて32問以上です。問題用紙と解答用紙は回収されるため、合格・不合格に関わらず自分自身の点数は確認できません。
追試も可能
前述したとおり、介護職員初任者研修の試験は研修内容を理解していればスムーズに合格することが可能です。しかし、研修自体が130時間にもわたるため、「不合格になってしまったらどうしよう」と不安に感じる人もいるでしょう。そのため介護職員初任者研修には、安心して受講するための追試制度が設けられています。万が一不合格であっても、ほぼすべてのスクールで追試試験を開催しているため、通学を検討しているスクールが追試可能かどうか事前に確認しておくのもよいでしょう。また注意点として、追試を無料で開催しているスクールと、別途料金を徴収するスクールがあることを覚えておかなければいけません。追試試験の有無とあわせて、事前のチェックをおすすめします。1度目の試験が不合格であっても、ポイントを学び直して受ける追試の合格率はほぼ100%といわれているため、安心して挑戦してください。
合格率を上げる方法・必要な準備って?
続いては、介護職員初任者研修の試験合格率を上げる方法や、必要な準備について解説します。試験の難易度は高くないとはいえ、授業の内容を理解しないまま受験に挑めば不合格の可能性は高まってしまうでしょう。そのため、事前の準備はしっかり行うことがおすすめです。
授業内容を理解する
合格率を上げる一番の近道は、日々の授業をしっかり受講し内容を理解することです。疑問点をそのままにしていてはいけません。介護特有の言葉や表現も存在するため、理解できなかった部分は必ず講師に確認しましょう。また、授業中に強調された点をノートに控えておくことも重要です。講師によっては筆記試験前に試験問題の傾向について話をしてくれるケースもあるため、聞き逃さないように注意しましょう。
課題の提出
介護職員初任者研修は、通学と通信を併用して受講することが可能です。その場合は課題レポートの提出を行うため、課題が返却された際に間違っていた点を改めて見直しましょう。課題に出される内容は、試験に出題される可能性が高い重要な部分でもあるためおすすめです。
ポイントの復習
介護職員初任者研修の授業を受けていると、講師が重要なポイントを教えてくれることもあります。重要といわれた内容は試験に出題されるケースも多いため、普段の学習でしっかりとチェックをし、試験前に復習をしましょう。
アプリの活用
介護職員初任者研修には、試験に出題されやすい問題を集めた試験対策アプリも存在します。試験本番を迎える前に、アプリをインストールして問題の傾向を把握しておくのもよいでしょう。
試験当日の注意点
試験時間は1時間です。出題数は32問以上で記述式も含まれるため、1問あたりに割ける時間は多くありません。そのため、わからない問題はいったん飛ばして次に進みましょう。確実に答えられる問題から先に回答していくことで、より多くの問題に着手し合格につなげることができます。また、選択式の問題で回答に迷った場合は、明らかに違うであろう選択肢を除外し、消去法で答えを導き出す方法もあります。試験問題には可能な限り回答できるよう、工夫して挑みましょう。
まとめ
この記事では、介護者初任者研修の難易度や合格率、合格率を上げるための方法などを解説しました。介護職員初任者研修は、それほど難易度の高い試験ではありません。さらに追試制度も設けられているため、過剰に不安になる必要はないでしょう。日々の授業内容を理解し都度疑問を解消しておくことが、資格取得への近道となります。